なめ茸のっけ!レンジで納豆ツナパスタ

あるばど
あるばど @cook_40121126

さっぱり和風のパスタです。納豆、ツナ、なめ茸の相性が抜群◎
洗い物もタッパー1つで、ひとりランチに最適です
このレシピの生い立ち
なめ茸が余っていたので使いたくて。
今流行りのレンチンパスタにしてみたら、予想以上に美味しくできました。

なめ茸のっけ!レンジで納豆ツナパスタ

さっぱり和風のパスタです。納豆、ツナ、なめ茸の相性が抜群◎
洗い物もタッパー1つで、ひとりランチに最適です
このレシピの生い立ち
なめ茸が余っていたので使いたくて。
今流行りのレンチンパスタにしてみたら、予想以上に美味しくできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ(乾麺) 100g
  2. 納豆 1パック
  3. ツナ缶 1缶
  4. なめ茸 お好きなだけ
  5. ネギ お好きなだけ
  6. 卵黄 1個分
  7. 250cc
  8. 1つまみ
  9. めんつゆ 小さじ1〜

作り方

  1. 1

    深めのタッパーに乾麺を半分に折ったもの、水、塩を入れる。ラップをせずに電子レンジ600Wで茹で時間+3分チン!

  2. 2

    チンしている間、納豆に付属のタレを入れて軽く混ぜておく。ネギは刻んでおく。

  3. 3

    チンし終わったら、タッパーに納豆、ツナ缶(油ごと)、めんつゆを入れてパスタとよく絡ませる。

  4. 4

    皿に盛り、なめ茸、ネギ、卵黄を乗せて完成!白ごまを散らしても◎

コツ・ポイント

レンチンの時間について補足です。「茹で時間+3分」というのは、茹で時間7分のパスタの場合は10分、6分のパスタの場合は9分という意味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あるばど
あるばど @cook_40121126
に公開

似たレシピ