厚揚げのうま辛チーズ焼き

Cerena @cook_40153013
シンプルだけど満足!
簡単で美味しくて栄養ある厚揚げアレンジの一品☆
このレシピの生い立ち
肉がなかったので、代わりのおかずに悩み冷蔵庫を開けたら厚揚げさんがいました♡ 男らしい出来上がりをイメージしました。
厚揚げのうま辛チーズ焼き
シンプルだけど満足!
簡単で美味しくて栄養ある厚揚げアレンジの一品☆
このレシピの生い立ち
肉がなかったので、代わりのおかずに悩み冷蔵庫を開けたら厚揚げさんがいました♡ 男らしい出来上がりをイメージしました。
作り方
- 1
厚揚げは半分の厚さに切り、キッチンタオルの間に挟み軽く押し水気を拭き取る。
- 2
容器かお皿に焼肉のタレを入れ厚揚げを重ならないように入れていく。厚揚げの片面半分ほどがタレに浸るくらいでOK。
- 3
冷蔵庫で最低1時間置く。とちゅう裏返し、反対の面がタレに浸るようにする。(1時間置くなら30分で裏返す)
- 4
厚揚げのタレを軽く拭き取りごま油で両面焼き色がつくまで焼く。(強めの火で短時間でサッと焦げ目を付ける感じで)
- 5
焼き色が付いたら厚揚げを付けていたタレの半分ほどを厚揚げにからめるように少し焼く。*タレの量が多すぎると柔らかくなります
- 6
オーブン耐熱皿に厚揚げを並べ、チーズをのせて180℃のオーブンでチーズがこんがり焼けてくるまで焼く。
- 7
お好みでねぎをのせてできあがり。
- 8
☆トースターでもできます。
コツ・ポイント
★厚揚げを焼く時にあまりタレを入れすぎると柔らか過ぎになります。
★私はオーブンで10分ほど焼きましたが機種により、もっと早く焼き色が付くことはありますので調整されて下さい。
似たレシピ
-
-
厚揚げのオイスターソース チーズ焼き 厚揚げのオイスターソース チーズ焼き
厚揚げをフライパンで焼いてオイスターソースを絡めてチーズを乗せました。いつもの厚揚げがコクのある美味しい一品に。 山都すみれ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18566895