洗い物ゼロ!切った材料の保存方法

リー食堂
リー食堂 @cook_40146681

切った材料をクッキングシートに包めば材料用の洗い物ゼロです。
このレシピの生い立ち
洗い物を減らしたい一心で^_^;
ラップやアルミより強度があり、適度に野菜や肉の水分を吸ってくれるので便利です。

洗い物ゼロ!切った材料の保存方法

切った材料をクッキングシートに包めば材料用の洗い物ゼロです。
このレシピの生い立ち
洗い物を減らしたい一心で^_^;
ラップやアルミより強度があり、適度に野菜や肉の水分を吸ってくれるので便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. クッキングシート 適量

作り方

  1. 1

    クッキングシートを適量切り、こぶしを入れて型をとる。

  2. 2

    口をねじり材料の数だけ作る。

  3. 3

    口を開いて切った材料を入れる。

  4. 4

    口をねじり完成。すぐ使わない時はそのまま冷蔵庫に。

コツ・ポイント

先に口をねじっておくと容器の形になり材料が入れやすいです。殻付きのエビも二重にすると大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
リー食堂
リー食堂 @cook_40146681
に公開
船の厨房で働いてます。ジャンルにこだわらず、安全で美味しいもの共有しましょう!
もっと読む

似たレシピ