カンペキ朝食♡簡単香ばしチーズのり餅

アイスもなか冷
アイスもなか冷 @cook_40073197

トースターですぐできて腹もちよし。朝食の必須条件、簡単!うまい!おなかいっぱい!をばっちり満たしたパーフェクトメニュー。
このレシピの生い立ち
トーストばかりでマンネリだった朝ごはんに、新しい風が吹いてきました…!

カンペキ朝食♡簡単香ばしチーズのり餅

トースターですぐできて腹もちよし。朝食の必須条件、簡単!うまい!おなかいっぱい!をばっちり満たしたパーフェクトメニュー。
このレシピの生い立ち
トーストばかりでマンネリだった朝ごはんに、新しい風が吹いてきました…!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 切り餅 2個
  2. とろけるスライスチーズピザ用チーズでもOK) 1枚
  3. 海苔 小さく2枚
  4. しょうゆ 少々

作り方

  1. 1

    お皿に、海苔をのせておく。

  2. 2

    スライスチーズを4分の1に折り、2つに分けておく。

  3. 3

    アルミホイルにお餅をのせ、2分加熱。とろけるチーズをのっけて、さらに5〜6分。←焦げてないか様子を見ながら

  4. 4

    お箸でお餅を取り、お皿の海苔にのせて、しょうゆをひと垂らしでできあがり♪
    お好みで、柚子胡椒など添えても。

  5. 5

    海苔の代わりに大葉をしくと、ちょっとオトナの味♡

コツ・ポイント

先にお餅だけ加熱することで、はじめからチーズをのせるよりお餅の膨らみがよくなります。
写真では、こんがりとろけるチーズを使っています。ホイルは、コープの「くっつかないホイル」。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アイスもなか冷
アイスもなか冷 @cook_40073197
に公開
2019年、フードコーディネーター検定1級(イベント・メディア)に合格。おいしく作って、おいしそうに撮る!を目標に、日々楽しんでます。味はもちろん、ビジュアルも大事。高校生男子の母です♪Instagram:monakas_kitchen
もっと読む

似たレシピ