柑橘ゼリー

もりきりん @cook_40090534
そのままだと酸っぱい柑橘類も蜂蜜を加えてゼリーにするととっても美味しくいただけます。夏にぴったりのデザート。
このレシピの生い立ち
たくさん送っていただいた柑橘類を保存する方法がないかなーと思い、作ってみました。
作ってみると、果実そのもを食べているように美味しく食べやすいので、スポーツのあとや、発熱中などのビタミン補給にはとてもいいんじゃないでしょうか。
柑橘ゼリー
そのままだと酸っぱい柑橘類も蜂蜜を加えてゼリーにするととっても美味しくいただけます。夏にぴったりのデザート。
このレシピの生い立ち
たくさん送っていただいた柑橘類を保存する方法がないかなーと思い、作ってみました。
作ってみると、果実そのもを食べているように美味しく食べやすいので、スポーツのあとや、発熱中などのビタミン補給にはとてもいいんじゃないでしょうか。
作り方
- 1
グレープフルーツや、甘夏、オレンジ、などの柑橘類6個ほどの皮をむいて、中身をほぐします。結構時間かかりますけど根気良く。
- 2
ゼラチンシート(寒天やゼリーの素でもいいですがシートが便利です)を3〜4枚を水につけてふやかします。
- 3
ほぐした実の半分の量をお鍋に入れて中火でほんの30秒ほど加熱します。あまり熱くするとビタミンが壊れるのでぬるい感じで。
- 4
2のふやけたゼラチンを軽く絞り3に加えます。
- 5
残りの量の実と果汁を加えて蜂蜜を適量(好みの甘さに)入れて混ぜます
- 6
好きな型に入れて冷蔵庫で1時間ほど冷やすとできあがり。
冷凍しても美味しいです。
コツ・ポイント
私は精製されている白いお砂糖を使わないので蜂蜜を使用していますが、甘味料は何でもOKです。
蜂蜜の場合は加熱しない方が良いですが、黒糖などを使う場合は4の時点で入れると溶けやすいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18569096