おからと米粉の焼きドーナツ♪

和なやんちゃ姫
和なやんちゃ姫 @cook_40050373

卵、乳、小麦なし!
アレルギーの方も、授乳期にも、ダイエットにもおすすめ♪
このレシピの生い立ち
授乳している友だちも食べられるお菓子を考えました。

おからと米粉の焼きドーナツ♪

卵、乳、小麦なし!
アレルギーの方も、授乳期にも、ダイエットにもおすすめ♪
このレシピの生い立ち
授乳している友だちも食べられるお菓子を考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さいドーナツ型約25個分
  1. おから 80gくらい
  2. 米粉 100g
  3. 砂糖(白砂糖以外が、おすすめ) 大さじ5
  4. ベーキングパウダー 10g
  5. ココアパウダー 大さじ2くらい
  6. 豆乳 200gくらい
  7. チョコチップ お好みで!なくても美味しいです

作り方

  1. 1

    おからを油を入れないフライパンで、ほぐしながら炒る。
    パラパラになったらOK

  2. 2

    豆乳、チョコチップ以外をボウルに入れ、よーく混ぜる。
    お砂糖はお好みで増やしたり減らしたり☆

  3. 3

    豆乳を投入(笑)
    まずは半分量くらい。
    泡立て器でぐるぐる混ぜながら、様子を見ます。

  4. 4

    泡立て器を持ち上げてみて、ぽたぽたと生地が落ちるようになれば、生地完成!

  5. 5

    このあと、チョコチップを入れて混ぜる。
    ココアパウダーを入れずに、レーズンやクルミなど入れても美味しいです!

  6. 6

    絞り袋に入れて、ドーナツ型に入れて焼く。くっつきやすいので、型に薄く油を塗って下さい

  7. 7

    私はドーナツメーカーで焼きました。

  8. 8

    ドーナツになりませんが、フライパンでミニパンケーキにしても☆
    薄く油をひき、スプーンで生地を落とし蓋をし弱火で焼きます。

コツ・ポイント

おからはパラパラとするまで炒った方が混ぜやすいです。
混ぜた時の水分量で調節できるので、分量は前後しても大丈夫です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
和なやんちゃ姫
和なやんちゃ姫 @cook_40050373
に公開
料理・お菓子作り大好き!な保育士。三児の母。育児、家事の合間においしいごはん、たのしいごはんを作ります
もっと読む

似たレシピ