節約!もやしとかまぼこのペペロンチーノ風

カレンガール
カレンガール @karen_kitchen
JAPAN

もやし、かまぼことガーリック風味が美味しい1品!あと1品という時にどうぞ!
このレシピの生い立ち
節約でもやし炒めを作ろうと思い、かまぼこがあったので、ガーリックが合うと考えて作りました~♡

節約!もやしとかまぼこのペペロンチーノ風

もやし、かまぼことガーリック風味が美味しい1品!あと1品という時にどうぞ!
このレシピの生い立ち
節約でもやし炒めを作ろうと思い、かまぼこがあったので、ガーリックが合うと考えて作りました~♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. もやし 1袋
  2. かまぼこ 1個
  3. ピーマン 1/2個
  4. しいたけ 2枚
  5. オリーブオイル 大さじ2
  6. 大さじ2
  7. ガーリックパウダー たっぷり
  8. セリ粉末 少々
  9. ブラックペッパー・塩胡椒 適量
  10. 鷹の爪 適量

作り方

  1. 1

    しいたけは軸を取り、5㎜幅位に切り、かまぼこは3㎜幅位に切り、縦半分に切ります。ピーマンは細切りにします。

  2. 2

    もやしは水洗いして、水気を切っておきます。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを半量なじませ、鷹の爪を弱火で炒め、香りが出たら、中火でしいたけを加え炒めます。

  4. 4

    しいたけに油が回ったら、かまぼこ、ピーマンも加え炒めます。

  5. 5

    全体に油が回ったら、強火にして、もやし、酒を加え炒めます。

  6. 6

    もやしが半透明になったら、塩胡椒、ガーリック、ブラックペッパーで味付けして出来上がり!

  7. 7

    お皿に盛り、パセリを振って完成!

  8. 8

    Satocoちゃん♡わぁ黒いお皿に映えるね~!美味しそう!この埋もれレシピを綺麗に作ってくれて感激♪コメにも感動~有難!

コツ・ポイント

もやしは、強火でさっと炒める事位です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カレンガール
カレンガール @karen_kitchen
に公開
JAPAN
Instagram→@karen.kitchengramNEWS掲載・レシピ本多数掲載【NadiaArtist 】 ☆身近なおうち食材で美味しく!☆出来るだけ時短、簡単に☆ゆるっと節約をモットーにしたレシピを紹介しています♡料理初心者さんでも、忙しい人でもこれなら作れる!というレシピを目指しますので、少しだけ、やる気を準備して下さると嬉しいです♡そして、いつも、沢山のつくれぽを有難うございます!最近は、なかなかお返しが出来てなくて…つくれぽを頂く度に感謝いっぱい(涙)です♪︎
もっと読む

似たレシピ