かれいの煮付け

湘南のまるがお
湘南のまるがお @cook_40142150

とろっと煮詰めると美味しい。
このレシピの生い立ち
母から教わった

かれいの煮付け

とろっと煮詰めると美味しい。
このレシピの生い立ち
母から教わった

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. かれい等の切り身 2切れ
  2. 生姜 4片
  3. 魚が隠れる位
  4. 砂糖 大さじ2
  5. 醤油 大さじ2
  6. 大さじ2

作り方

  1. 1

    かれいの皮に飾り包丁を入れる

  2. 2

    お湯を沸かし、かれいをさっと湯通しする

  3. 3

    かれいを氷水で〆る。この工程で臭みがとれる。

  4. 4

    鍋にかれいと、かれいが隠れる位の水、しょうが、砂糖、醤油、酒を入れ、中火で煮る。落し蓋をする。

  5. 5

    5〜8分程煮たあと落し蓋を外し、煮汁がとろっとする位まで煮詰める。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
湘南のまるがお
湘南のまるがお @cook_40142150
に公開

似たレシピ