改正版!HBで簡単☆シュトーレン塩バター

ゆゆ☆mama
ゆゆ☆mama @cook_40055682

2016/12/9レシピを改正しました。最後に塗って染み込ませた塩バターがとても美味しいシュトーレンです。
ぜひぜひ~♡
このレシピの生い立ち
シュトーレンを作るとき間違えて塩入りのバターを使ったのがきっかけで、それが美味しかったのでそのままこのレシピになりました

改正版!HBで簡単☆シュトーレン塩バター

2016/12/9レシピを改正しました。最後に塗って染み込ませた塩バターがとても美味しいシュトーレンです。
ぜひぜひ~♡
このレシピの生い立ち
シュトーレンを作るとき間違えて塩入りのバターを使ったのがきっかけで、それが美味しかったのでそのままこのレシピになりました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 180g
  2. アーモンドプードル 20g
  3. 卵黄 1こ
  4. ♪バター(有塩) 80g
  5. ♪砂糖 30g
  6. ドライイースト 6g
  7. ☆温めた牛乳(45~50℃) 60g
  8. ドライフルーツラム酒漬け 150g
  9. クルミ 30g
  10. 溶かしバター 40g
  11. 粉砂糖 適量

作り方

  1. 1

    くるみを適当な大きさに切ったらホイルに包んでトースターで軽く温めるかフライパンで炒めてかりっとさせておく

  2. 2

    ♪マークの材料をホームベーカリーに入れてパン生地作りレーズンありコースを選択してスタート。生地がパラパラになるまで混ぜる

  3. 3

    パラパラになった生地に温めた牛乳とイースト、☆の材料を加えそのままこねる

  4. 4

    レーズン投入の音がしたら(投入の入れ物には入りきらないので、落ちる音がしたら)蓋をあけ☆のラム酒漬けとクルミでを投入する

  5. 5

    台に粉をふり、出来た生地を丸め半分のところを軽く伸ばして二つにずらして折る

  6. 6

    180℃のオーブンで40分位焼く(途中焦げそうならアルミ箔をかぶせてね)

  7. 7

    熱々のシュトーレンに溶かしバターを40グラムしっかり塗り染み込ませ、たっぷり粉砂糖をかけて出来上がり

コツ・ポイント

最後に塗る塩の入った溶かしバターがなんともよい感じなんてす。ぜひ塩入りのバターで作って下さいね。
木地の材料を統べて一緒に最初から入れると、レーズンが崩れて粒々がなくなってしまうので、途中でいれてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆゆ☆mama
ゆゆ☆mama @cook_40055682
に公開
少しでも、安く、美味しいものを~と毎日台所で戦い、時折手抜きに見えない手抜きといった必殺技を使って楽しく過ごしております調理師、ふぐ処理資格、食育インストラクター1級ナチュラルフードコーディネーター幼稚園教諭保育士料理検定2級ゆゆのお家~poco a poco home cooking というブログ書いてます♪ゆゆpoco で検索!Instagramはtakagaki_chisato で検索♡
もっと読む

似たレシピ