生椎茸のじく入り卵焼きヽ(^。^)ノ

ともたろうげんき
ともたろうげんき @cook_40049685

生の椎茸・・軸って捨てるが勿体無い
餃子の具に刻んでも美味しいけど卵焼きなら
もっと簡単!
このレシピの生い立ち
生シイタケ~を串焼きにしたら・・軸が沢山残ってしまいました、今は小家族なので、宝袋煮か
卵焼き?・・オムレツの具?などと妄想~を膨らませながら、作成!お弁当のおかずに作ってみました。

生椎茸のじく入り卵焼きヽ(^。^)ノ

生の椎茸・・軸って捨てるが勿体無い
餃子の具に刻んでも美味しいけど卵焼きなら
もっと簡単!
このレシピの生い立ち
生シイタケ~を串焼きにしたら・・軸が沢山残ってしまいました、今は小家族なので、宝袋煮か
卵焼き?・・オムレツの具?などと妄想~を膨らませながら、作成!お弁当のおかずに作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人
  1. 2個
  2. 椎茸の軸 1パック分
  3. 人参(みじん切り) 1cm分
  4. ウインナーソーセージまたはハム(肉類) 1本・または1枚分
  5. 酒・醤油・砂糖 各大さじ1
  6. オイスターソース 小さじ1

作り方

  1. 1

    人参・椎茸の軸は洗い、細かいみじん切りにする。ウィンナーやハム(鳥or豚ひき肉でもOK)もみじん切り。

  2. 2

    大きめの入れ物に
    全ての材料を入れ
    混ぜる。

  3. 3

    弱火でフライパン(卵焼き用)を温め
    半分の量を流し込み、およそ固まってきたら端から巻いていく。

  4. 4

    残り半量も加え
    焦げ付か煮陽に注意しながら巻く。
    完成!

コツ・ポイント

卵焼きがうまく巻けない時は 気持・・油は多めの方がうまくいくと思います。私は、焦らず、ある程度下の面が固まった状態で フライパンを左手で火から離し菜箸を使用して巻いています。
火が強火だと砂糖が入っている分焦げちゃいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ともたろうげんき
に公開
50代前半の主婦です。普段は自営で仕事しています。子供は33歳と29歳の男の子の母です。(もう、子供じゃないわね(笑))季節の物、そのときあるもので御飯♪や体調に合わせた料理を考えるのがすきです。基本的に素材は大したものは使いませんが、調味料は上白糖は無く甜菜か粗糖、本みりん・酒(一升瓶w)ヤマサ特選有機丸大豆の吟選しょうゆ使用(大豆小麦塩)です.美味しいご飯で皆で元気に楽しく!
もっと読む

似たレシピ