梅のジュース

doraママ
doraママ @cook_40039421

初めて作った「梅ジュース」。ちゃんとできるかドキドキしました^^暑い季節は、梅ジュースで乗り越えられそうですね☆
このレシピの生い立ち
去年から作ってみたかった「梅ジュース」でした。
季節のものなので、やりたいなーーと思っているうちに時期が過ぎてしまい..とほほ..。

今年はチャレンジできて、嬉しいです^^
おじいさん、おばあさんに喜んで貰えるジュースです。

梅のジュース

初めて作った「梅ジュース」。ちゃんとできるかドキドキしました^^暑い季節は、梅ジュースで乗り越えられそうですね☆
このレシピの生い立ち
去年から作ってみたかった「梅ジュース」でした。
季節のものなので、やりたいなーーと思っているうちに時期が過ぎてしまい..とほほ..。

今年はチャレンジできて、嬉しいです^^
おじいさん、おばあさんに喜んで貰えるジュースです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4Lの保存瓶用
  1. 青梅小梅可) 1キロ
  2. 氷砂糖 1キロ

作り方

  1. 1

    保存瓶を良く洗い、熱湯をかけて消毒する。カビ予防です。

  2. 2

    梅を洗い、へたを爪楊枝でとる。

  3. 3

    2時間程水にさらし、アク抜きをする。

  4. 4

    キッチンペーパーで1つ1つ拭き、瓶にしいていく。

  5. 5

    次に氷砂糖、そして梅..と、交互に重ねて終わったらフタをする。

  6. 6

    数日後。
    瓶の中に水分が出てきたら、静かに逆さにして、全体的に行き渡らせる。

  7. 7

    繰り返していくと、約1週間で氷が解け、梅から旨味が出て飲み頃になります。

  8. 8

    冷暗所で保管しました。暑い場合は、冷蔵庫で保存します。

コツ・ポイント

☆お砂糖を控える場合、800gでも作れます。

☆水:ジュースは、3:1で割り、氷を浮かべて飲みました。お好みで割って下さい。炭酸割りでも美味しいです^^

☆痛んでいる梅は、入れないほうが良いです。カビの原因になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
doraママ
doraママ @cook_40039421
に公開
ぼちぼち☆とお料理中!皆様のレシピを参考にして笑顔のある食卓を目指してま〜す。ほのぼのとマイペースで楽しみたいです♪
もっと読む

似たレシピ