梅大量消費☆夏バテ防止に☆まろやか梅味噌

ステラ☆テルミ @cook_40100689
冷やしたキュウリに、つけて食べると最高!。
少々傷のある梅でも大丈夫です。
このレシピの生い立ち
定番レシピを、甘さ控え目にしてみました。
梅大量消費☆夏バテ防止に☆まろやか梅味噌
冷やしたキュウリに、つけて食べると最高!。
少々傷のある梅でも大丈夫です。
このレシピの生い立ち
定番レシピを、甘さ控え目にしてみました。
作り方
- 1
完熟梅を洗い、楊枝でヘタを取る。
- 2
深めの鍋に、梅、てんさい糖、味噌、水を入れ、最初は蓋をして強火、煮立って来たら強めの中火。
- 3
10分ほど煮たら、鰹節を入れて、更に煮ながら木べらで混ぜる。
- 4
30分ほど木べらで混ぜながら煮ると、梅がほとんど崩れて種だけになったら完成。
種は取り除く。
小分けにして瓶詰めなどに。
コツ・ポイント
味噌は3種類くらい混ぜると美味しいです。
焦がすのが心配な場合は、お水を200ccにして煮て下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
きゅうり味噌あえ♪熱中症夏バテに簡単薬膳 きゅうり味噌あえ♪熱中症夏バテに簡単薬膳
きゅうり(寒・涼)、大葉(辛・温)で、熱中症・夏バテ予防に♪身体を冷やしすぎない相性の良い組み合わせ♪ 漢方薬のタカキ大林店
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18573844