パイシートで簡単 アップルパイ♪

t・rose @cook_40107959
材料も少なく、パイシートで作るので簡単です♪
このレシピの生い立ち
生のりんごアレルギーの家族のために、焼いたりんご料理を作りたかったため。
パイシートで簡単 アップルパイ♪
材料も少なく、パイシートで作るので簡単です♪
このレシピの生い立ち
生のりんごアレルギーの家族のために、焼いたりんご料理を作りたかったため。
作り方
- 1
りんごを3~5mmほどの厚さでイチョウ切りにします。
- 2
お鍋に、切ったりんご、砂糖、バターを入れ 焦げないように混ぜながら煮詰めます。
- 3
レモン汁(ポッカレモン)を入れて混ぜ、りんごが煮えて少し透き通ってきたら火を止め 冷まします。
- 4
パイシートを麺棒で伸ばし、耐熱皿(パイ型)の形に沿って敷きます。
- 5
敷いたパイシートの上にりんごを乗せます。
- 6
今回のレシピでは りんごの上に、細く切ったパイシートを交互に編みました。そして縁は三つ編みしたパイシートで囲みました
- 7
卵黄を刷毛で塗り、200度に余熱しておいたオーブンで30分ほど焼きます。
(時間は 焼き色などを見て調節して下さい。) - 8
キツネ色に焼けたら完成です♪
コツ・ポイント
卵黄を丁寧に塗ると綺麗な焼き色がつきます。
シナモンを入れたい場合はお好みで♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18573948