もずくと長芋のモチモチ米粉チヂミ

デラロサ
デラロサ @delarosa_8888

もずくと長芋のネバネバ系を入れたあっさりヘルシーなチヂミです♪米粉でモチモチ食感に♡
このレシピの生い立ち
もずくを沢山頂いたけど、もずく酢ばかりは
飽きるので、チヂミにいれたら、腹持ちや食感もよく美味しいのでは?と思い作りました。
長芋のネバネバ食材をさらにプラスし、米粉を使うことでヘルシーに仕上げました❀
個人的には納豆を入れても合う?かもー

もずくと長芋のモチモチ米粉チヂミ

もずくと長芋のネバネバ系を入れたあっさりヘルシーなチヂミです♪米粉でモチモチ食感に♡
このレシピの生い立ち
もずくを沢山頂いたけど、もずく酢ばかりは
飽きるので、チヂミにいれたら、腹持ちや食感もよく美味しいのでは?と思い作りました。
長芋のネバネバ食材をさらにプラスし、米粉を使うことでヘルシーに仕上げました❀
個人的には納豆を入れても合う?かもー

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1.    生地
  2. 1つ
  3. 米粉 60g
  4. 大2
  5. ◎塩 小1/4弱
  6. ◎コショウ 少々
  7.    具材
  8. もずく 100~130g
  9. 長芋 60g
  10. ニラ 3本
  11. 桜エビ(あれば) 5g
  12.    タレ
  13. △醤油 小2
  14. △酢 小2
  15. △砂糖 小1/2
  16. ごま 少々
  17. 七味や一味、コチュジャンなど(お好みで)

作り方

  1. 1

    生地を作ります。
    ◎を全て合わせる。
    米粉なのでグルグルと混ぜ合わせるだけで簡単です。

  2. 2

    具材の準備。
    もずくは塩漬けになっているので、よく洗って塩分を落として下さい。ペーパーで水気をよく切り、ざく切りにする。

  3. 3

    長芋は短冊切り。
    ニラは3㎝くらいの幅に切っておく。
    桜エビも準備する。

  4. 4

    生地と具材を全て混ぜ合わせる。

  5. 5

    サラダ油小1.5とゴマ油小1.5(分量外)をフライパンにしき、4を流し入れ平らにする。中火で約3分半焼く。

  6. 6

    良い焼き色が付いていたら、ひっくり返して3分ほど焼いたら完成♪

  7. 7

    △のタレを作って、お好みで辛みを用意しておく。

  8. 8

    食べやすい大きさに切ったら出来上がり♪タレを付けて召し上がれ~❀

  9. 9

    冷めても、硬くならないのでお弁当にもオススメです^^

  10. 10

    エビや豚肉などのタンパク質系を入れても美味しいと思います。その時はしっかり火を通してね❀

コツ・ポイント

・もずくを洗ったら、しっかり水気を切って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
デラロサ
デラロサ @delarosa_8888
に公開
頂いたつくれぽは全て嬉しく拝読しております。夫と二人暮し♫身体に優しい料理を心がけています。http://cats6463.blog.fc2.com/・3期レシピエール(→卒業しました)・HKR47☆№12・野球好きの会~何気にドアラが好き?~No.01(ショート)
もっと読む

似たレシピ