赤城しぐれアフォガード

ステンドコーヒー
ステンドコーヒー @cook_40150137

アフォガード風シリーズです。練乳と小豆とコーヒーが意外なおいしさになります。
このレシピの生い立ち
カチカチの赤城しぐれに熱々のコーヒーをかけて食べたらどうなるかの実験です。

赤城しぐれアフォガード

アフォガード風シリーズです。練乳と小豆とコーヒーが意外なおいしさになります。
このレシピの生い立ち
カチカチの赤城しぐれに熱々のコーヒーをかけて食べたらどうなるかの実験です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 赤城しぐれ 1個
  2. ハンドドリップコーヒー 100cc

作り方

  1. 1

    濃いめのコーヒーを淹れます

  2. 2

    赤城しぐれを用意します。下にお皿を敷いておくとコーヒーが溢れても安心です。

  3. 3

    コーヒーは100cc用意します。

  4. 4

    カチカチのしぐれに熱々のコーヒーをかけて、お好みで溶かしながら食べます。

  5. 5

    練乳の甘さと小豆の甘さとコーヒーの苦味が意外と合います。ただのカップアイスが少し豪華になります。

コツ・ポイント

コーヒーは熱々、下にお皿を敷いておくと溢れた時にテーブルが汚れません。お好みでコーヒーはかけて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ステンドコーヒー
に公開
出張カフェ活動でカレーを作ってました。喫茶店家カレー学会でしたが、ステンドコーヒーにリニューアルしました。アレンジトーストのおうちカフェシリーズや家カレーのシリーズのレシピをアップしていきたいと思います。更新頻度は不定期になります。
もっと読む

似たレシピ