赤城しぐれアフォガード

ステンドコーヒー @cook_40150137
アフォガード風シリーズです。練乳と小豆とコーヒーが意外なおいしさになります。
このレシピの生い立ち
カチカチの赤城しぐれに熱々のコーヒーをかけて食べたらどうなるかの実験です。
赤城しぐれアフォガード
アフォガード風シリーズです。練乳と小豆とコーヒーが意外なおいしさになります。
このレシピの生い立ち
カチカチの赤城しぐれに熱々のコーヒーをかけて食べたらどうなるかの実験です。
作り方
- 1
濃いめのコーヒーを淹れます
- 2
赤城しぐれを用意します。下にお皿を敷いておくとコーヒーが溢れても安心です。
- 3
コーヒーは100cc用意します。
- 4
カチカチのしぐれに熱々のコーヒーをかけて、お好みで溶かしながら食べます。
- 5
練乳の甘さと小豆の甘さとコーヒーの苦味が意外と合います。ただのカップアイスが少し豪華になります。
コツ・ポイント
コーヒーは熱々、下にお皿を敷いておくと溢れた時にテーブルが汚れません。お好みでコーヒーはかけて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ベトナムコーヒー風ゼリー★意外と簡単 ベトナムコーヒー風ゼリー★意外と簡単
カップに練乳を注いでおいてからコーヒーを淹れるベトナムコーヒーの話題で盛り上がってたので練乳をかけて♪しかもヘルシー。 仲手川良雄 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18574172