きのこペースト

いわいわ子さん @cook_40178647
きのこのうまみがたっぷりの万能ペースト
このレシピの生い立ち
とあるイベントで食したものが絶品だったので 作った方にレシピを簡単に教わったものを自分好みにアレンジしてみました
きのこペースト
きのこのうまみがたっぷりの万能ペースト
このレシピの生い立ち
とあるイベントで食したものが絶品だったので 作った方にレシピを簡単に教わったものを自分好みにアレンジしてみました
作り方
- 1
アンチョビフィレとにんにくはみじん切りにし
フライパンにオリーブオイルをいれ弱火で炒める - 2
きのこ類をフープロでみじん切りにする
大きいきのこは適当な大きさに切ってから フープロに入れる - 3
フープロでみじん切りにした
きのこ類を1のフライパンに入れ 一緒に強火で炒める - 4
炒めるうちに水分が出てくるので 水分をある程度とばすように炒めていく
味をみて 塩胡椒をして
できあがり - 5
冷まして保存容器に入れ
冷蔵保存
一週間ほどで食べきる - 6
きのこの種類はこれにかぎらず 好みのものでOK
コツ・ポイント
ハード系パンにのせる他 パスタにもよく合います
にんにくやアンチョビはお好みで増やしても良いでしょう
後からアレンジがきかせられるので わたしは優しいめの味に仕上げてます
似たレシピ
-
\大同電鍋レシピ/いろいろきのこペースト \大同電鍋レシピ/いろいろきのこペースト
うまみがギュッ!そのままでも、料理のベースにも色々使えるきのこのペーストですいろんなきのこが安く手に入ったら、ぜ〜んぶみじん切りにして電鍋で蒸し煮。驚きのうまみペーストが出来ちゃいます。 大同電鍋公式レシピ -
-
-
-
-
粗いけれど…我が家の【キノコペースト】 粗いけれど…我が家の【キノコペースト】
アンチョビとにんにくの旨味たっぷりで、凄く美味しい!そのままでも、その他色々と使えるキノコペーストです。 mieuxkanon -
-
きのこの作り置きと活用法!常備菜 きのこの作り置きと活用法!常備菜
キノコ類が余ったので、何か作れないかと思い、作ってみました。数種のきのこを使うことで、香り豊かで、味に深みが出ます。色々な料理に使える万能なきのこの常備菜です。 きりん家の食卓
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18574250