この季節ならではのキャラブキ

jyamaica @cook_40061425
毎年季節になると山蕗を取りに行きキャラ蕗
を作っては皆さんにおすそ分けしています
食べるのは勿論ですが山菜取り‥最高です
このレシピの生い立ち
以前は砂糖は使わずに、みりんと酒だけで
作っていたのですが、色があまりでないので、山梨に住む姉に聞いたところ、砂糖を
入れると黒く本格的なキャラ蕗になるわよ
‥との事でこのようなレシピとなりました
この季節ならではのキャラブキ
毎年季節になると山蕗を取りに行きキャラ蕗
を作っては皆さんにおすそ分けしています
食べるのは勿論ですが山菜取り‥最高です
このレシピの生い立ち
以前は砂糖は使わずに、みりんと酒だけで
作っていたのですが、色があまりでないので、山梨に住む姉に聞いたところ、砂糖を
入れると黒く本格的なキャラ蕗になるわよ
‥との事でこのようなレシピとなりました
作り方
- 1
蕗は5cmぐらいに切り塩でよく洗い、
よごれや毛を取り除き、熱湯に入れ、湯でこぼしあくと毛を
とり、良く洗います - 2
コンブは食べやすい
適当な大きさに切っておきます - 3
大きめの鍋に、蕗と
コンブ 鷹の爪
調味料を入れ、蓋をして強火にかけます - 4
煮立ったら、弱火にして、味を見ながら
煮汁が無くなるまで煮ます - 5
キャラ蕗にしておくと、お酒のつまみに
ご飯のおかずにと何にでも合いますが、
今日はスパゲッテイ
に乗せて見ました
♪
コツ・ポイント
水は使っていませんが、蕗からの水分で十分○
煮汁が無くなるまで煮詰めるのが、こしのあるキャラ蕗にするコツ♪
色を黒くするには少しでも砂糖を使うと良いようです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18574773