作り方
- 1
鍋にシメジ、ほうれん草、サラスパを入れ茹でる。5分位でサラスパがゆであがるので、ザルへ移す。(煮汁を少々カップへ残す)
- 2
フライパンにゴマ油をひき、1を入れ→和風出汁の素を入れ→ゆで汁を入れ、いためます。
- 3
お皿に盛り付けたら、白ゴマ、擦り黒ゴマをかけたら出来上がりです。
お好みでポン酢を少々かけると、さっぱり一味違いますょ!
コツ・ポイント
ほうれん草がなくても、冷蔵庫にある野菜で代替して作ってみて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ちゃちゃっと有るもので!簡単つけそば汁 ちゃちゃっと有るもので!簡単つけそば汁
冷蔵庫の残り物で作った*簡単蕎麦つゆ*です(^-^)/茹でた蕎麦にかけても良いし、つけ汁でも美味しいですよ♪ meimamma -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18575129