温野菜豚シャブシャブ風・ごまタレ

ちょこ✪0214
ちょこ✪0214 @cook_40040100

豚肉で野菜を巻いてタレをつけて食べいます。
あっさりして美味しいです☆

このレシピの生い立ち
夏場にさっぱり食べようと作ってから季節関係なく食べるようになりました。

温野菜豚シャブシャブ風・ごまタレ

豚肉で野菜を巻いてタレをつけて食べいます。
あっさりして美味しいです☆

このレシピの生い立ち
夏場にさっぱり食べようと作ってから季節関係なく食べるようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. シャブシャブ用豚肉 200~300g
  2. もやし 1袋
  3. 水菜(5cm位にカット) 1袋
  4. ほんだし 小さじ1.5
  5. ※ すりごま 20g
  6. ※ 醤油 牛乳  各20cc
  7. ※ 酢 10cc
  8. ※ 砂糖 小さじ1~2 お好みで

作り方

  1. 1

    ごまダレの準備:煎りごまをすり鉢で細かくすり※印の材料を全部混ぜます

  2. 2

    大き目のお鍋に湯を沸かしほんダシを入れてお肉を一枚づつ火を通します

  3. 3

    お肉は一旦お皿に上げ、お鍋のアクを取ります

  4. 4

    肉の旨味がでた2の鍋にもやしと水菜をいれ茹でます

  5. 5

    湯を切った野菜を皿に盛り付け3のお肉をのせて完成!タレをつけてどうぞ。

  6. 6

    タレは市販のしゃぶしゃぶごまダレやおろしポン酢でも美味しいです

コツ・ポイント

温野菜が冷めてしまうのでタレは先に作っておいてください。
野菜はお好みで好きなものをどうぞ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちょこ✪0214
ちょこ✪0214 @cook_40040100
に公開
✿夕飯・お菓子・パン作りにはかかせない皆さんのレシピに感謝しています。
もっと読む

似たレシピ