ぶたしゃぶ★温野菜サラダ

暑くなってきたのでさっぱりとお肉もお野菜も食べやすいように、「クックパー®煮もの・煮こみすっきりシート」で灰汁を取って仕上げました。
このレシピの生い立ち
主人が喘息で入院していて、やっと退院してきました。ちょっと太めなので、ダイエットをしようという決意が見えたので、ローカロリーでたんぱく質もお野菜も摂れるように、茹でるだけ、でダイエット応援。灰汁や脂に含まれて出てくるエグみも「クックパー®煮もの・煮こみすっきりシート」で取り除いてしまおうと使ってみましたが、とても効果的でよかったと思います★
ぶたしゃぶ★温野菜サラダ
暑くなってきたのでさっぱりとお肉もお野菜も食べやすいように、「クックパー®煮もの・煮こみすっきりシート」で灰汁を取って仕上げました。
このレシピの生い立ち
主人が喘息で入院していて、やっと退院してきました。ちょっと太めなので、ダイエットをしようという決意が見えたので、ローカロリーでたんぱく質もお野菜も摂れるように、茹でるだけ、でダイエット応援。灰汁や脂に含まれて出てくるエグみも「クックパー®煮もの・煮こみすっきりシート」で取り除いてしまおうと使ってみましたが、とても効果的でよかったと思います★
作り方
- 1
豚スライス肉を適当な食べやすい大きさに切る。
- 2
野菜をよく洗ってから、キャベツを適当な大きさにザク切りに、たまねぎを1/2に切り薄くスライスし、小松菜は根を切り落とし、2cm程度の適当な長さに切る。
- 3
お湯を沸かし塩を加え、、2の野菜をそれぞれ茹でる。
- 4
3の中のお湯に豚肉を入れて、「クックパー®煮もの・煮こみすっきりシート」を上に乗せて茹でる。
- 5
豚肉が茹で上がって、「クックパー®煮もの・煮こみすっきりシート」を取り除いたところ。灰汁も余分な脂もすっきり取れて、澄んでいます。
- 6
2で茹でたキャベツ・たまねぎをお皿に敷くように乗せて、その上に5のお肉、その上に小松菜を乗せて、ミニトマトを並べて完成。
コツ・ポイント
「クックパー®煮もの・煮こみすっきりシート」を使って、お肉の灰汁や余分な脂を取り除いたことで、よりさっぱりとして、お肉のおいしさを引き立てることができたと思います。
似たレシピ
-
豚しゃぶの温野菜サラダ(梅風味) 豚しゃぶの温野菜サラダ(梅風味)
お野菜タップリの温野菜サラダに豚肉のしゃぶしゃぶをのせて見ました。サッパリしたドレッシングでお野菜が沢山食べられます。 ちょびボンⅡ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ