梅酒の作り方

ミケさち
ミケさち @cook_40045302

普通の白砂糖でも美味しくできます♪同じ作り方であんず酒も作ってます。
このレシピの生い立ち
一般的には氷砂糖を使いますが、我が家はお得な白砂糖で作っています。混ぜて溶かす手間がかかるけど、問題ありません。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4L 瓶
  1. 青梅 1kg
  2. 白砂糖 700g
  3. ホワイトリカー 1.8L

作り方

  1. 1

    青梅は数時間水に浸けてあくをぬく。へたを除きながら流水で洗う。布巾で水気を拭き取る。

  2. 2

    洗って乾燥させた瓶に梅と砂糖を交互に入れ、ホワイトリカーを注ぐ。蓋をして涼しい場所に置く。時々沈んだ砂糖を混ぜて溶かす。

  3. 3

    約2ヵ月で出来る。4ヵ月ほどで梅を取り除く。1年以上置くとさらに美味しくなる。梅はジャムやゼリー、魚の煮付け等に使う。

コツ・ポイント

アルコール使用なので腐る心配もなく、コツは特にありません。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ミケさち
ミケさち @cook_40045302
に公開
福岡県北九州市在住。 家族は夫&2人の息子+さっちゃん(三毛猫)2011年夏にキッチン開設しました♪ 開設した頃はガラケーのカメラで撮っていたので画像が荒くてすみません…(^_^;) 美味しい物とにゃんこが大好き♡ 家族の美味しい顔が見たくて毎日頑張ってます。(2025/1/1現在)
もっと読む

似たレシピ