サツマイモと餅米で作る芋餅

桜と桃ちゃん @cook_40053721
サツマイモを一緒に練った優しい味のおはぎに似たお餅です♡簡単で栄養もあり本当に美味しいです♡
このレシピの生い立ち
昔から我が家で作っている簡単サツマイモ入りおはぎです♡餡子無しなので甘過ぎず重くないのでペロリと食べれちゃいます(^_^)
サツマイモと餅米で作る芋餅
サツマイモを一緒に練った優しい味のおはぎに似たお餅です♡簡単で栄養もあり本当に美味しいです♡
このレシピの生い立ち
昔から我が家で作っている簡単サツマイモ入りおはぎです♡餡子無しなので甘過ぎず重くないのでペロリと食べれちゃいます(^_^)
作り方
- 1
洗ったもち米を炊飯器に入れて4号分の水を入れ30分くらい置いておく。
- 2
置けたらサツマイモを皮ごと乱切りにして投入し普通に炊く
- 3
炊き上がったら熱いうちに別の容器に入れて砂糖、塩を加え棒で突く。サツマイモを綺麗に潰して下さい。もち米も粒が多少残る程度
- 4
突けたらきな粉を広げた上に落とし餅に満遍なく付ける
- 5
両面綺麗につけてください
- 6
出来たものはお皿へ〜
- 7
完成です♡量が多いので食べきれないものは冷凍庫へ。子供が喜ぶお味ですw
- 8
3〜4個ペロリと食べれちゃう軽いお味です♡
コツ・ポイント
普通の炊飯器で炊いて突いて丸めてきな粉をまぶすだけです♡炊き上がったら熱いうちに突きましょう
似たレシピ
-
-
さつまいもとお餅で簡単きな粉芋餅 さつまいもとお餅で簡単きな粉芋餅
さつまいもとお餅で簡単に芋餅ができました。さつまいも蒸すときに途中でお餅をのせて混ぜてきな粉をまぶすだけです。思いもよらず簡単にできてあっさりと2個ぺろりと頂きました。クックNIIBY9☆
-
-
-
-
-
-
芋餅(郷土料理 ねったぼ) 芋餅(郷土料理 ねったぼ)
鹿児島の郷土料理ねったぼ。なめらかな芋餡にきなこをまぶしておやつにどうぞ。さつまいもやお餅が好きな方には簡単に作れるので是非作って欲しい一品です。 lemoネイド
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18575987