鏡開き★芋餅【動画プラス】

ひまわり娘
ひまわり娘 @cook_40021595

お正月に余ったお餅や鏡餅を使って簡単で美味しいおやつを作りましょう。美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
手作りの鏡餅がたくさん余ったので作ってみました。

鏡開き★芋餅【動画プラス】

お正月に余ったお餅や鏡餅を使って簡単で美味しいおやつを作りましょう。美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
手作りの鏡餅がたくさん余ったので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5個分
  1. サツマイモ 200g(正味)
  2. 50g(中1個分)
  3. こし餡 150g
  4. <きな粉>
  5. きな粉 20g
  6. 砂糖 15g
  7. 小さじ1/4
  8. 黒ゴマ(飾り用) 少々

作り方

  1. 1

    こし餡は5等分にする。

  2. 2

    きな粉と砂糖と塩を混ぜ合わせる。

  3. 3

    サツマイモは皮をむき、約2cmの輪切りにし、水にさらす。

  4. 4

    蒸し器にクッキングシートを敷き、3を並べて約10分間強火で蒸す。

  5. 5

    4の蒸し器に餅を入れて更に約5分間蒸す。

  6. 6

    ボウルに5を入れて熱いうちにめん棒でついて混ぜ合わせる。

  7. 7

    粗熱が取れたら5等分し、手に水をつけて薄くのばし、餡を包む。

  8. 8

    お皿に盛り付け、きな粉をまぶして仕上げる。

コツ・ポイント

熱いうちにめん棒でついて下さいね。
詳しい作り方は【動画】でご紹介していますので参考にされて下さいね。
【ボナペティクッキングで検索!】

https://www.youtube.com/watch?v=f7g-sGv7Zfg

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひまわり娘
ひまわり娘 @cook_40021595
に公開
私のレシピが皆さんの食卓を楽しくできたらいいナ~と思います♪いつも励ましていただいてるメンバーさんには感謝しています!ありがとうございます☆
もっと読む

似たレシピ