お弁当に簡単★ちくわマキマキ

あや★はや★まま
あや★はや★まま @cook_40061776

味をつけてからマキマキ♬冷凍保存もできて安上がりで美味しい★
2013.9.28☆祝☆話題入り☆感謝♬
このレシピの生い立ち
昔からお弁当のかさまし&彩りに使っていました。最近娘用に冷凍保存もできるので作り置きするようになりました!

お弁当に簡単★ちくわマキマキ

味をつけてからマキマキ♬冷凍保存もできて安上がりで美味しい★
2013.9.28☆祝☆話題入り☆感謝♬
このレシピの生い立ち
昔からお弁当のかさまし&彩りに使っていました。最近娘用に冷凍保存もできるので作り置きするようになりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 竹輪 5本
  2. 海苔 おにぎり用2枚半
  3. スライスチーズ 2枚半
  4. マーガリン 大さじ1くらい
  5. 醤油 大さじ1くらい
  6. つまようじ 15本

作り方

  1. 1

    ちくわを縦に切り開くように包丁で切る

  2. 2

    切り開いた内側に切り込みを入れる

  3. 3

    フライパンにマーガリンと醤油をいれて沸騰したら火を止めで竹輪の内側を下にして味をつける

  4. 4

    味がついたら、竹輪の内側を下にしてまな板の上に並べる

  5. 5

    その上に海苔を乗せる

  6. 6

    その上にスライスチーズを半分にしてのせる

  7. 7

    竹輪を縦方向にくるくるまいて

  8. 8

    巻き終わりの所を三箇所つまようじで刺す

  9. 9

    竹輪を三等分に切ったらできあがり

  10. 10

    お弁当に!

  11. 11

    冷凍保存もできます。一週間くらいはOKです。

  12. 12

    2013.9.28話題入りしました(≧∇≦)
    作ってくださったみなさまありがとうございますm(_ _)m

コツ・ポイント

巻く時はなるべくきつく巻く。
冷凍をお弁当に入れる時は自然解凍でOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あや★はや★まま
に公開
よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ