ご飯が進む!人参と大根の中華風炒め

hotaru☆shi @cook_40178906
香ばしい胡麻油の香りと大葉人参の葉のかおりがとてもおいしく、人参大根のシャキシャキ感と挽き肉がご飯がどんどん進みます
このレシピの生い立ち
沢山人参を頂いて(しかも葉っぱ付きを)、簡単で美味しくてご飯が進むおかずを作りたくて考えました。
子供達もパクパク食べてくれて、おかすが少ない時、沢山作ってこれだけでもお腹一杯になりますよ。
ご飯が進む!人参と大根の中華風炒め
香ばしい胡麻油の香りと大葉人参の葉のかおりがとてもおいしく、人参大根のシャキシャキ感と挽き肉がご飯がどんどん進みます
このレシピの生い立ち
沢山人参を頂いて(しかも葉っぱ付きを)、簡単で美味しくてご飯が進むおかずを作りたくて考えました。
子供達もパクパク食べてくれて、おかすが少ない時、沢山作ってこれだけでもお腹一杯になりますよ。
作り方
- 1
人参と大根は、皮を剥いて、細切りにします
- 2
ニンニクをみじん切りにする
- 3
人参の葉をよく洗い、水を切って、葉の部分を1,5㎝くらいに切る
(茎は、使わない) - 4
大葉も細切りにする
- 5
熱したフライパンに胡麻油をいれ、その後ニンニクを入れる(中火)
- 6
ニンニクがきつね色になったら、挽き肉を入れ良く炒める
- 7
その後、人参、大根を入れて炒める
- 8
全体的に少ししんなりしてきたら、塩、胡椒を入れ、人参の葉、大葉を入れて、再び炒める
- 9
そして、オイスターソース、醤油を加え炒め(この時に弱火にする)、仕上げにだしの素をいれる
- 10
最後に強火にして、サッと炒めてできあがり
コツ・ポイント
9の工程の時に弱火にしないと焦げてしまうので、気を付けてるといいと思います。
全体的に味付けは、自分好みにして作るといいですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18576640