大根と人参の甘辛炒め

Miquit@ @cook_40052768
大根のしゃきしゃきした食感と、
人参の甘みがいい感じ♪
甘辛のたれでご飯が進む☆
お好みで七味を振って大人の味?!
このレシピの生い立ち
もう一品何か欲しいなぁ…と思い、他のおかずに使っていない野菜で簡単にできるもので、少量でアクセントになるものを…と考えたときに思い浮かびました。以降、たびたび作っていて、少し甘めにして出したら野菜嫌いの長男もご飯に乗せて食べてくれた~♪
大根と人参の甘辛炒め
大根のしゃきしゃきした食感と、
人参の甘みがいい感じ♪
甘辛のたれでご飯が進む☆
お好みで七味を振って大人の味?!
このレシピの生い立ち
もう一品何か欲しいなぁ…と思い、他のおかずに使っていない野菜で簡単にできるもので、少量でアクセントになるものを…と考えたときに思い浮かびました。以降、たびたび作っていて、少し甘めにして出したら野菜嫌いの長男もご飯に乗せて食べてくれた~♪
作り方
- 1
大根、人参は皮を剥いて棒状に切る※あまり太すぎると火が通りにくいので、炒めやすい程度に。
- 2
フライパンにごま油(大さじ1くらい)を熱し、大根、人参を炒める。
- 3
大根が透き通って炒まったら、みりん、昆布つゆ、しょう油を加えて煮絡める。
- 4
汁気がなくなったら出来上がり。器に盛り、お好みで七味を振って。白煎りごまを振っても美味しいです♪
コツ・ポイント
大き過ぎると火が通りにくいので、炒めやすい大きさに切ることがポイントだと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17984111