竹の子とスジのピリ辛煮

akkiyまま @cook_40047347
ちょっと辛い竹の子の煮物です。スジ肉と竹の子が結構合うんです。
このレシピの生い立ち
竹の子といえば和風の煮物しか食べた事がなかったのでちょっとピリ辛にしてみました。我が家の竹の子の煮物の定番です。
竹の子とスジのピリ辛煮
ちょっと辛い竹の子の煮物です。スジ肉と竹の子が結構合うんです。
このレシピの生い立ち
竹の子といえば和風の煮物しか食べた事がなかったのでちょっとピリ辛にしてみました。我が家の竹の子の煮物の定番です。
作り方
- 1
竹の子は1口大くらいに切っておく。
スジ肉も小さめに切る。
鍋に水を入れ沸騰したらスジ肉を入れアクがでてきたら取る。 - 2
アクを取ったら竹の子を入れ、青唐辛子以外の調味料を入れる。30~40分煮込む。
- 3
味がしみ込んできたら細かく輪切りにした青唐辛子を入れてさらに煮込む。
スジ肉がやわらかくなったら火を止める。 - 4
コツ・ポイント
圧力ナベを使うとスジ肉がさらにやわらかくなるので持ってる方は使ってくださいね。
青唐辛子がない場合は鷹の爪で代用してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18576683