簡単美味♪誰でも作れる!手作りナメタケ♡

dekomog @cook_40137830
お鍋ひとつ、誰でも簡単!!
手作りナメタケ〜〜♪
このレシピの生い立ち
安売りの特大のえのき茸を3袋も(200g×3)買ったはいいけど・・・、どうしよ〜!ってことでナメタケにしてしまおうと(笑)
市販のナメタケより、塩分控えめで自然な美味しさ♪♪
調味料はお好みで加減してください。
作り方
- 1
えのき茸を お好みの長さにカット(私は2センチ幅くらい)
- 2
鍋に えのき茸と酒を投入し、水分がでて しんなりするまで弱めの中火で炒める。
- 3
調味料を加えて、グツグツ煮たつまで中火(甘め好きなら砂糖も加える)
煮たってきたら焦がさないように弱火で煮詰める。 - 4
トロッとしたツヤと粘りがでてきたら、酢大さじ2を加えて出来上がり〜♪
- 5
■2014.7.17
自分で作って美味しいと感じる分量が、二年前とは変化していたため、調味料と写真を少し訂正しました。
コツ・ポイント
誰でも簡単。コツ・ポイント特になし(笑)
水を使わず、最後にお酢を加えることで、1週間位は冷蔵庫保存OK!
卵焼きの具にしたり、大根おろしや長芋短冊にトッピングしても美味(*^_^*)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18577445