タケノコとザーサイの天ぷら

キナリ @cook_40178990
旬のタケノコの新レシピに。
このレシピの生い立ち
たくさんいただいたタケノコ。大量にある塩抜きしたザーサイ。たまたま両方を見ながら,「今夜は天ぷらが食べたいな~」・・・「それなら・・!?」と思い立ち,作ってみたら結構イケました。おつまみにもよさそうです。
タケノコとザーサイの天ぷら
旬のタケノコの新レシピに。
このレシピの生い立ち
たくさんいただいたタケノコ。大量にある塩抜きしたザーサイ。たまたま両方を見ながら,「今夜は天ぷらが食べたいな~」・・・「それなら・・!?」と思い立ち,作ってみたら結構イケました。おつまみにもよさそうです。
作り方
- 1
ザーサイとゆでタケノコを同じくらいの細切りにする。
- 2
ボウルに小麦粉と水をいれて混ぜ,天ぷら用衣を作る。
- 3
油で揚げる。温度は180度くらい。
- 4
衣がカリッとしてきたら油をきって,できあがり。好みで七味などを振っても。
コツ・ポイント
ザーサイの塩気を確認してから,衣に塩をいれるかどうか決めたほうがいいと思います。私はザーサイに塩気が結構のこっていたので,衣には塩なしで,ちょうどでした。 味付きザーサイで作ってもおいしいかも,です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18577500