「QPライト」で作るツナ&ポテチサラダ

よっちゃんin神戸
よっちゃんin神戸 @cook_40100336

キューピーライトでカロリーを控えたツナサラダ。
醤油で和風に。
アクセントにポテチを砕いてトッピング。
このレシピの生い立ち
キャベツの千切りとツナ缶とキュウリで作ったツナサラダに、子供が残したポテトチップスをトッピングしたのがきっかけでできたメニュー。
水分を吸って、しんなりしたポテチも美味しい。

「QPライト」で作るツナ&ポテチサラダ

キューピーライトでカロリーを控えたツナサラダ。
醤油で和風に。
アクセントにポテチを砕いてトッピング。
このレシピの生い立ち
キャベツの千切りとツナ缶とキュウリで作ったツナサラダに、子供が残したポテトチップスをトッピングしたのがきっかけでできたメニュー。
水分を吸って、しんなりしたポテチも美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. キャベツ(千切り)  200g
  2. ツナ缶(ノンオイル) 80g(1缶)
  3. キュウリ(薄切り) 1本
  4. 玉ねぎ(スライス)  50g(1/4玉)
  5. QPライト 60g
  6. 醤油 小2
  7. 粗挽きコショウ 少々
  8. ポテトチップス 20g
  9. プチトマト 4個

作り方

  1. 1

    野菜をそれぞれ切る。
    玉ねぎは水にさらし、よく絞る。

  2. 2

    カットした野菜と水気を切ったツナ缶、マヨネーズ、醤油、こしょうを混ぜ合わせる。

  3. 3

    10分ほど置くと味がなじみ、野菜がしんなりするので、盛り付け、砕いたポテトチップスをトッピングする。

コツ・ポイント

ノンオイルツナ缶とQPライトを使うことで、カロリー控えめになっている。
オニオンスライスは辛味を抜いて使用する。
ツナ缶はオイル漬けでもよい。
トッピングのポテトチップスは食べるときに混ぜると、また違った食感が楽しめる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
よっちゃんin神戸
よっちゃんin神戸 @cook_40100336
に公開
「食」に関わる仕事をしています。スーパーの調味料コーナーを歩くのが好き。手をかけずにバランスよく!を心がけて食事を作っています。
もっと読む

似たレシピ