保存食・炊飯器で鶏胸1キロの焼き鶏風

信子さん @cook_40042883
オーブンで焼いた鶏を冷凍すると固くなります。でも炊飯器だと、こんがりの鶏ができます。味をからめて柔らかな味。
このレシピの生い立ち
こんがりとオーブンで焼くと、冷凍した後で固いので、焼き目を少しつけて、炊飯器で煮てみようと思いました。この煮汁で根菜を煮ると最高です。
保存食・炊飯器で鶏胸1キロの焼き鶏風
オーブンで焼いた鶏を冷凍すると固くなります。でも炊飯器だと、こんがりの鶏ができます。味をからめて柔らかな味。
このレシピの生い立ち
こんがりとオーブンで焼くと、冷凍した後で固いので、焼き目を少しつけて、炊飯器で煮てみようと思いました。この煮汁で根菜を煮ると最高です。
作り方
- 1
鶏肉にフォークでぽつぽつと穴をあけて、○を合わせた中に3時間ほど漬ける
- 2
汁けを少し含んだまま、フライパンで焼き目を付ける。
- 3
こうなったら、漬け汁全部と炊飯器に入れて、30分炊き、30分そのままにします。
- 4
こんな感じになります。一旦肉を引き揚げて、汁を濾します。
- 5
こうして濾した汁を、別な鍋に少し移し、肉も戻して、強火で照りを付けます(おおざっぱで)。汁は取っておきます。
- 6
色が濃くなって、汁がなくなれば出来上がり。ゆっくり冷まします。残りはラップにくるんで冷凍します。
コツ・ポイント
初めに焼き目を付けるとあまり固くならず、保存が楽です。
炊飯器で、ゆっくり火が通るので、焼くよりは解凍しても楽です。煮汁は煮物のベースとして最高なので追加で野菜を煮ます。根菜がおいしいです。
この煮汁の割合は、煮込みの基本です。
似たレシピ
-
-
-
-
【鶏胸肉】~焼き鳥風味~【味は焼き鳥】 【鶏胸肉】~焼き鳥風味~【味は焼き鳥】
美味しい!胸肉なのに柔らかい!目をつぶって食べれば焼き鳥!(笑)(´∀`)美味しいので是非是非試してみてね~ その人蟻と呼ばれた男 -
-
-
★鶏むね肉de塩鶏の焼き鳥風照り焼き★ ★鶏むね肉de塩鶏の焼き鳥風照り焼き★
串に刺さなくても、フライパンで簡単に焼き鳥気分! 塩鶏風下ごしらえをすると、鶏むね肉がとても柔らかく食べられました♪ ほっこり~の -
フライパン1つで甘辛焼き鳥!?風♥゛ フライパン1つで甘辛焼き鳥!?風♥゛
カリッと焼いた鶏もも肉に、色んな野菜を入れて焼き鳥風の甘辛のタレでからめたご飯の進む1品です。お弁当にもぜひどうぞ! りっぽー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18578074