~北の大地より~カスベの煮物

めみたん84 @cook_40052205
カスベとは、エイヒレのことです。
北海道のスーパーでは普通に店頭に並んでます!
これを簡単煮つけに♪
このレシピの生い立ち
北海道では、冬になるとスーパーに出始めるお魚です☆
作り方
- 1
深めのフライパンに*を入れて煮立てる。
煮立ったらカスベを入れる。 - 2
蓋をして、20分程弱火でコトコト煮る。
- 3
食べるまでに時間があれば少し時間おいてから食べるほうが味が染みておいしいです。
- 4
盛りつけてネギを散らしたら完成!
コツ・ポイント
コツもなくコトコト煮ればおいしい煮つけの完成です☆
似たレシピ
-
-
-
■ 白滝の真砂和え・北海道のこっこ煮 ■ ■ 白滝の真砂和え・北海道のこっこ煮 ■
冬の北海道のスーパーでは普通に売ってる「こっこ=真鱈の子(生たらこ)」の白滝和えです。ご飯のお供に◎、酒の肴に◎ Sirius -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18578358