☆白玉クリームぜんざい☆

ローズ&ローズ06 @cook_40153680
白玉にはあずきとホイップクリームがマスト♡
このレシピの生い立ち
あずき缶と白玉粉が冷蔵庫に残っていたので作りましたが、簡単でとっても美味しいですね(^-^)
☆白玉クリームぜんざい☆
白玉にはあずきとホイップクリームがマスト♡
このレシピの生い立ち
あずき缶と白玉粉が冷蔵庫に残っていたので作りましたが、簡単でとっても美味しいですね(^-^)
作り方
- 1
ボールに白玉粉50gを入れて、水カップ4/1を注ぎながら練り混ぜる。
- 2
全体が滑らかになるまでよく捏ねる。
耳たぶぐらいの柔らかさになったら団子状に丸めて中央に窪みを作る。 - 3
ボウルに氷水を用意する。鍋に水カップ4を入れ、中火にして沸騰させる。沸騰したら白玉団子を入れる。
- 4
白玉が浮き上がってから2分間茹でる。網じゃくしやおたまなどですくい、氷水の入ったボウルへ入れる。
- 5
約1分間つけて冷まし、ザルにあげて水を切る。器に白玉を盛り、あずきとホイップクリームを飾る。完成!
- 6
[ホイップクリームの作り方]
ボウルに生クリームとグラニュー糖を入れて撹拌する。 - 7
ボウルの下に氷水をあてておくと早く撹拌できます。
コツ・ポイント
白玉粉はよく練って下さい。練れば練るほど滑らかになります。くっつきやすいので扱いに気をつけて下さい。水分をつけてあげると離れます。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!白玉ぜんざい!お子様と一緒に作ろう 簡単!白玉ぜんざい!お子様と一緒に作ろう
毎日作る小豆汁で、出る茹で小豆を使った簡単おやつ!白玉団子はお子様と一緒に作ると楽しいよ! tsuichan_kitchen -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18579023