ネギ鮭舞茸のポン酢パスタ

みんとのママ
みんとのママ @cook_40179158

ポン酢がいい仕事をしてくれてます
このレシピの生い立ち
低GI食品だと知り 昼食ではパスタを作ることが多くなりました。パスタはめん類の中でも具材でアレンジしやすくて 有り合わせの材料で安く簡単に作れることがわかりました。美味しくできたので載せました

ネギ鮭舞茸のポン酢パスタ

ポン酢がいい仕事をしてくれてます
このレシピの生い立ち
低GI食品だと知り 昼食ではパスタを作ることが多くなりました。パスタはめん類の中でも具材でアレンジしやすくて 有り合わせの材料で安く簡単に作れることがわかりました。美味しくできたので載せました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鮭の切り身(弁当用) ひと切れ
  2. 舞茸 片手に乗るくらい 片手に乗るくらい
  3. ネギ 10~15cmくらい
  4. にんにく スライス3枚くらい
  5. パスタ 1束
  6. オリーブオイル 大さじ2
  7. ポン酢 大さじ1~2
  8. 茹でる用の水、塩 パスタによって適量を用意

作り方

  1. 1

    にんにくを薄切り、舞茸は小房に分ける。ネギを小口切りに刻む。

  2. 2

    パスタを茹で始める。茹で時間は30秒くらい短めでOKです。わたしはレンジでパスタを茹でる専用容器を使用しています。

  3. 3

    茹でている間に、具の準備をします。
    フライパンを熱して、オリーブオイルを入れる。にんにくも入れ焦がさないように香りを出す

  4. 4

    鮭を入れる。焼きながら箸で身をほぐす。皮はキッチンバサミで切ると楽チン。
    続いて舞茸も入れて焼く。

  5. 5

    そこへ茹で上がったパスタと茹で汁(100mlくらい)をフライパンに入れる。ひと混ぜする

  6. 6

    ポン酢で味付けをする。ネギを入れ混ぜながら加熱する。皿に盛り粗引きコショウ、とびっこをかける。

コツ・ポイント

・鮭は焼きながらほぐすことで洗い物を減らします。
・鮭の塩分もでるので、味付けのポン酢は適宜調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みんとのママ
みんとのママ @cook_40179158
に公開

似たレシピ