簡単!プルーンとバナナのもっちりケーキ

こむみる619
こむみる619 @cook_40154160

お豆腐入りでヘルシー&もっちり~♪ダイエットにもおすすめですっ。赤ワインで浸けたフルーツがちょびっと大人味。

このレシピの生い立ち
イソフラボン、ポリフェノール、食物繊維などなど...美容と健康に良さげなものをまとめて入れて焼いてみたところ、美味しかった!フルーツの自然な甘さが際立ちます☆

簡単!プルーンとバナナのもっちりケーキ

お豆腐入りでヘルシー&もっちり~♪ダイエットにもおすすめですっ。赤ワインで浸けたフルーツがちょびっと大人味。

このレシピの生い立ち
イソフラボン、ポリフェノール、食物繊維などなど...美容と健康に良さげなものをまとめて入れて焼いてみたところ、美味しかった!フルーツの自然な甘さが際立ちます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

オーブンの鉄板1枚分
  1. HM 150㌘
  2. バナナ 1本
  3. プルーン 8粒
  4. 絹ごし豆腐(水切り不要) 150㌘
  5. 1コ
  6. オリーブオイル 大1
  7. プレーンヨーグルト 大1
  8. ●赤ワイン 50㏄
  9. ●はちみつ(なければ砂糖) 大2
  10. シナモン お好みで

作り方

  1. 1

    バナナは薄切りに、プルーンは1/4に切ります。

  2. 2

    ●の材料を鍋に入れ沸騰させない様に温めます。はちみつが溶けたら火は止めてOK~そこに1のフルーツを浸けておきます。

  3. 3

    オーブンを170℃余熱開始☆(焼き時間30~35分)

  4. 4

    ボウルに卵をときほぐし、絹ごし豆腐をいれヘラで豆腐を潰すように混ぜます。画像くらい粗くても大丈夫☆

  5. 5

    HM、ヨーグルト、オリーブオイルを加え混ぜ...最後に漬け込みフルーツを液ごと加え、汁っぽさがなくなる位まで混ぜます。

  6. 6

    鉄板にクッキングシートをひき、厚さ1㎝位になるように平らにのばします。170℃のオーブンで30~35
    分焼きます。

  7. 7

    焼きあがりこんなでーす。いい香り(-∀-●)四角く切り分け、お好みでシナモンをかけて召し上がれ♪もちもちです~♪

  8. 8

    ☆2013,9,15作り方写真アップしました☆

コツ・ポイント

フルーツ漬け込みは長いほうが美味しいですが、私はすぐいれちゃいます(笑) お時間に余裕のある方はゆっくり浸けてあげてくださいな(・´з`・) 焼き時間は様子見ながら調節してくださーい☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こむみる619
こむみる619 @cook_40154160
に公開

似たレシピ