もちもち蓬餅風蒸しパン

ハガネ
ハガネ @cook_40025851

もちもち好きな家族のために作りました。冷めると少しかたくなりますが、レンジで温めるとふんわり&もっちりします。
このレシピの生い立ち
摘みたての蓬で何か作りたくて。昨年は蓬団子だったので、今年は蒸しパンにしてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

マフィン型5個分
  1. 薄力粉 80g
  2. タピオカ粉 40g
  3. ベーキングパウダー 小さじ1
  4. 砂糖 50g
  5. 蓬(茹でて絞ったもの) 15g
  6. 牛乳 120cc
  7. 粒餡 適量

作り方

  1. 1

    蓬は包丁で刻むかフードプロセッサ等にかけて細かくしておく。

  2. 2

    ボウルに砂糖、牛乳、蓬を入れてよく混ぜる。

  3. 3

    薄力粉、タピオカ粉、ベーキングパウダーをあわせて2~3回に分けてふるい入れ、その都度粉っぽくなくなるまで混ぜる。

  4. 4

    型に少し生地を入れ、粒餡を小さじ1~2杯ずつのせる。上から被せるように残りの生地を入れる。

  5. 5

    蒸気の上がった蒸し器に入れ、中火で20分蒸す。

コツ・ポイント

餡を入れすぎたり強火で蒸したりすると、中から餡が出てくるので注意。
蓬の風味は強めなので、少し減らしてもいいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ハガネ
ハガネ @cook_40025851
に公開

似たレシピ