牡蠣のレモンタイム・ガーリックオイル漬け

ヤムヤムぷぅ @cook_40049722
簡単に出来て美味しい牡蠣の保存方法です!
オイルはパスタに混ぜれば絶品。
このレシピの生い立ち
海外では中々手に入らない美味しい牡蠣を、シーズン(Rが付く月)に作って保存中。
牡蠣のレモンタイム・ガーリックオイル漬け
簡単に出来て美味しい牡蠣の保存方法です!
オイルはパスタに混ぜれば絶品。
このレシピの生い立ち
海外では中々手に入らない美味しい牡蠣を、シーズン(Rが付く月)に作って保存中。
作り方
- 1
牡蠣を塩水で洗い、汚れを落としてから水気を切っておく。
- 2
テフロン加工のフライパンに牡蠣を入れ、水気がなくなるまでゆっくり炒める。
(焦げないようにする事と油は入れない) - 3
オイスターソースとお酒を合わせておき、水気が飛んだ牡蠣にソースを絡め、さらに炒めて水気を飛ばす。
- 4
瓶の中に牡蠣とスライスしたニンニク、月桂樹の葉、鷹の爪、レモンタイムを入れ、オイルをひたひたに入れる。
コツ・ポイント
☆のレモンタイムはもっと香りが良くなるように入れたのですが、入れなくても十分美味しいです。
(レモンタイムと魚介類の相性はものすごく良いですよ!)
使用する瓶は出来れば熱湯消毒してから使用してください。瓶の中で3週間程保存が可能です。
似たレシピ
-
-
-
-
☺簡単作り置き♪牡蠣のオイル漬け☺ ☺簡単作り置き♪牡蠣のオイル漬け☺
簡単に作れるおつまみになる牡蠣のオイル漬けです♪ぷりぷりの牡蠣が10日間ほど保存ができます☆牡蠣の下処理方法もご紹介♡ hirokoh -
おもてなしに☆牡蠣のオイル漬け おもてなしに☆牡蠣のオイル漬け
牡蠣をフライパンで熱してからオイルに漬けました。そのままでも美味しいですが、パスタやソテー、フランスパンにも合います。 ゆうゆう0310 -
-
パスタにおつまみに! 牡蠣のオイル漬け パスタにおつまみに! 牡蠣のオイル漬け
そのままおつまみで食べるも良し、オイルも使ってパスタにするも良し。牡蠣を美味しく保存出来るレシピです! 料理初心者ちゃんしぃ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18580509