つまみシリーズ☆ちくわの梅シソキュー

鈴ひろ
鈴ひろ @cook_40122355

さっぱり簡単!シソの香りが竹輪と合います☆梅で味が付いてるから味付けも不要です(・ω・`*)
このレシピの生い立ち
後一品にサッパリしてて簡単なオカズを作りたくて、冷蔵庫開けてあった物を組み合わせたらコレが出来ました(^з^)-☆

お弁当やオツマミにも良いと思います。

つまみシリーズ☆ちくわの梅シソキュー

さっぱり簡単!シソの香りが竹輪と合います☆梅で味が付いてるから味付けも不要です(・ω・`*)
このレシピの生い立ち
後一品にサッパリしてて簡単なオカズを作りたくて、冷蔵庫開けてあった物を組み合わせたらコレが出来ました(^з^)-☆

お弁当やオツマミにも良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 竹輪 一袋(4本)
  2. 梅干し 一個
  3. シソ 4枚
  4. きゅうり 適量

作り方

  1. 1

    きゅうりを竹輪の高さ・穴の大きさに合う位(少し細めのが穴に通りやすいです)に縦に切る

  2. 2

    梅干しを種から外し、包丁の背で叩いてペースト状にする。

  3. 3

    茎を取り、洗って水分を拭き取ったシソの葉に2の梅を塗ってきゅうりに巻き付ける

  4. 4

    3を竹輪の穴に入れて斜めに切ったら完成〜

コツ・ポイント

きゅうりのカットが大きいと竹輪の穴に通りにくくなるので、大きく切りすぎた時は竹輪に縦に切り込みを入れるとウマク挟めますよ〜

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
鈴ひろ
鈴ひろ @cook_40122355
に公開
料理は好きだけど仕事と家事は大変><。簡単美味しい料理を日々模索中ですっ☆
もっと読む

似たレシピ