フルーツinシュワシュワサイダー

ゆうりママ
ゆうりママ @cook_40030423

サイダーの透明感とシュワシュワ感を楽しむゼリー風(寒天です)のクールデザートです。

このレシピの生い立ち
我が家では三ツ矢サイダーは年中きらしたことがないくらい家族全員大大大好きなんです。この透明感をとじこめたいと思い作ってみました。

フルーツinシュワシュワサイダー

サイダーの透明感とシュワシュワ感を楽しむゼリー風(寒天です)のクールデザートです。

このレシピの生い立ち
我が家では三ツ矢サイダーは年中きらしたことがないくらい家族全員大大大好きなんです。この透明感をとじこめたいと思い作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かんてん 5g
  2. 200cc
  3. 砂糖 大さじ1
  4. 三ツ矢サイダー 300cc
  5. 5個
  6. キーウィ 1個
  7. オレンジ 1個

作り方

  1. 1

    糸かんてんは前日に水洗いしてゴミを取り除き、たっぷりのお水に一晩つけておきます。

  2. 2

    苺はへたを取り、縦に4つわりに切ります。(写真はたくさん写ってますが使用するのは5個です)

  3. 3

    キーウィはいちょう切りにします。

  4. 4

    私のレシピID17675340に柑橘系果実の簡単な実の取り出し方を載せているので、ご参照下さい。

  5. 5

    フルーツはあらかじめ、器に入れておいてください。
    ☆サイダーの炭酸がぬけないように手早く冷やすため。

  6. 6

    お鍋にお水200ccと糸かんてんを入れて火にかけ、完全に溶けたら砂糖を入れてよく溶かします。

  7. 7

    寒天もお砂糖も完全にとけたら火をとめます。そしてサイダー300ccを混ぜ手早く寒天液となじませます。

  8. 8

    フルーツを入れた器に流し込み、すぐに冷蔵庫で冷やす。氷水をはったバットで荒熱をとると余計早く固まります。

  9. 9

    ちなみにうちの末っ子は果物嫌いなので一口ゼリーを入れたのを別に作りました。

  10. 10

    寒天なので簡単に型ぬきができます。

コツ・ポイント

アレンジとしてはサイダーに濃縮の乳酸飲料を混ぜて300ccにして作るのも美味しいと思います。フルーツはお好みで色々お楽しみくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆうりママ
ゆうりママ @cook_40030423
に公開
2022年に難病を患い、自宅生活を過ごしながら家事を助けてくれる夫と非常勤勤務の私の2人暮らしです。【2024年の目標】 ☆伝筆を楽しむ ☆物の価値を見極め処分を心がける ☆山ウォーキングを続ける ☆身体の柔軟性や筋肉にも意識を向ける☆つくれぽに対するお返しれぽはお気遣いなく♡
もっと読む

似たレシピ