なばなのごまあえ

まゆたぁぁぁん
まゆたぁぁぁん @cook_40170236

あと1品何かほしいっ!
そんなときにこれをどーぞ♡
このレシピの生い立ち
祖母直伝のレシピです(^^)

なばなのごまあえ

あと1品何かほしいっ!
そんなときにこれをどーぞ♡
このレシピの生い立ち
祖母直伝のレシピです(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小皿4人分
  1. なばな 1袋
  2. 白ごま 適量
  3. 砂糖 大さじ3杯
  4. 醤油 大さじ2杯

作り方

  1. 1

    なばなを茹でる。
    ゆであがったら水気を切って4等分にしておく。

  2. 2

    ごまを多めにすり鉢でする。(すりごまを使っても良いが、自分でする方が風味がよい)

  3. 3

    砂糖、醤油を2とまぜる。

  4. 4

    3になばなをまぜてなじんだらお皿に盛る。

コツ・ポイント

醤油の量は辛めがいい方は多めで^^/☆
ちなみに我が家は甘めが人気でした♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まゆたぁぁぁん
まゆたぁぁぁん @cook_40170236
に公開
普段は時間がないからあんまりやらないけど、お菓子作りが大好きなので行事事はやる気満々です!笑さいきんはご飯もののレパートリーを増やすことに挑戦中♪   ♫毎日がお誕生日の会♫
もっと読む

似たレシピ