鮭のゴマダレ蒸し
ごま油と紹興酒で、中華風の包み蒸しになりました。
このレシピの生い立ち
簡単に料理を作りたくて電子レンジでチンしてみました。
作り方
- 1
【ゴマダレ】
材料を鍋に入れて煮立てる。煮立ってきたら火を止める。 - 2
鮭をバットに並べ、紹興酒をふりかけ10分おく。
- 3
正方形に切ったクッキングシートに鮭を1切れずつ並べる。塩、コショウをする。(鮭一切れにつき1枚)
- 4
房をほぐしたえのきだけ、ネギのみじん切りを鮭の上に置き、ゴマダレ、ごま油をかけてクッキングシートで包む。
- 5
包み方は、キャンディの包み紙参考。三角の頂点を折り曲げ、両端をねじってとめる。
- 6
電子レンジで10分加熱。出来上がり。
コツ・ポイント
紹興酒が魚の臭みを取ります。 ゴマダレは沢山作り置きしておくと便利。
似たレシピ
-
-
-
ピリ辛ごまだれで♪鮭(秋鮭)の野菜蒸し♡ ピリ辛ごまだれで♪鮭(秋鮭)の野菜蒸し♡
レンジで5分♫簡単時短メニュー♪カラフルな鮭の野菜蒸し☆自慢のピリ辛ごまだれで召し上がれ♡おもてなしにもおすすめ! スタイリッシュママ -
-
-
-
鶏肉の野菜巻ゴマたれかけ 鶏肉の野菜巻ゴマたれかけ
レンジで過熱するので手早く出来て見た目もきれい!ごま油で焼き上げるので香ばしくておいしいよ!冷めてもおいしいのでお弁当、パーティーにも最適。 お富さん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18582517