大根の皮で塩麴ごまナムル

foo♪
foo♪ @cook_40051340

残った大根の皮を使った塩麴の簡単ナムルです

このレシピの生い立ち
いつも大根の皮使いは、きんぴらか浅漬けが多いので、ちょっと目先を変えて作ってみました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 大根の皮 大根10㎝分の皮
  2. 人参 輪切りにして4~5枚
  3. セロリorきゅうり あれば適量
  4. 炒り胡麻 大さじ1くらい
  5. ★塩麴 小さじ1
  6. ごま 小さじ2~3
  7. ★中華顆粒(あれば ほんの少々

作り方

  1. 1

    大根の皮、人参(輪切り)を千切りにする。
    ボールに入れラップして30~40秒チンして、少しだけしんなりさせておく

  2. 2

    あればセロリやきゅうりも千切りにし、炒り胡麻と一緒に1に加える

  3. 3

    生温いうちに★で和える
    冷蔵庫で冷やしながら時々味を見て馴染ませる

コツ・ポイント

レンジの時間加減は調整して下さい
★の調味料も味をみてお好みの塩分に加減して下さい
セロリは是非使った方が美味しいかと…

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

foo♪
foo♪ @cook_40051340
に公開
今どきでもなくお洒落でもない素朴な料理の集まりです。調味料は目分量が殆ど…。     よろしければブログにもお立ち寄り頂ければ嬉しいです。http://profile.ameba.jp/foo1103/
もっと読む

似たレシピ