ピノみ大福☆夏の冷んやりスイーツ

甘燕☆
甘燕☆ @cook_40108661

ピノで雪見大福を作っちゃいました☆
少し常温で置くと、とろ〜りチョコとお餅が絡んで凄く美味しいです♪
パパッと作れます♪
このレシピの生い立ち
ピノで雪見大福を作ったら美味しいんじゃない!?という思いから(o^^o)

ピノみ大福☆夏の冷んやりスイーツ

ピノで雪見大福を作っちゃいました☆
少し常温で置くと、とろ〜りチョコとお餅が絡んで凄く美味しいです♪
パパッと作れます♪
このレシピの生い立ち
ピノで雪見大福を作ったら美味しいんじゃない!?という思いから(o^^o)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 白玉粉 25
  2. 砂糖 40
  3. 50
  4. 片栗粉 適量
  5. ピノ 一箱

作り方

  1. 1

    お餅部分を作る。
    白玉粉に少しつづ水を入れ、ダマが無くなるまでよく混ぜる。砂糖を追加し、またよく混ぜる。

  2. 2

    ラップをかけ、レンジで2分加熱する。取り出したら、軽く混ぜる。熱いので注意!

  3. 3

    艶が出てきたら、ラップを引き片栗粉をまぶしておく。
    その上にお餅を落とし、またお餅に片栗粉をまぶす。

  4. 4

    ベタベタだったお餅がサラサラに!

  5. 5

    お餅を少しちぎり、ピノが包めるくらいに丸く伸ばす。

  6. 6

    ピノを逆さまに置いて手早く包み完成!

コツ・ポイント

片栗粉は多めにまぶすと包みやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
甘燕☆
甘燕☆ @cook_40108661
に公開

似たレシピ