福岡の定番☆おつまみにも、鶏皮中華サラダ

まゆいろしゅう @cook_40086254
下処理がちょっと面倒くさいけど、茹で汁でスープも作れる節約サラダです。ご飯に乗せてもおいしい♪主人大絶賛☆
このレシピの生い立ち
昔から母が作っていたので…関東ではあまり食べられてないらしく、九州から関東に嫁いで作ったら主人が気に入って、スーパーで一番に鶏肉売り場へ行くほどです(笑)
福岡の定番☆おつまみにも、鶏皮中華サラダ
下処理がちょっと面倒くさいけど、茹で汁でスープも作れる節約サラダです。ご飯に乗せてもおいしい♪主人大絶賛☆
このレシピの生い立ち
昔から母が作っていたので…関東ではあまり食べられてないらしく、九州から関東に嫁いで作ったら主人が気に入って、スーパーで一番に鶏肉売り場へ行くほどです(笑)
作り方
- 1
材料を揃えます。きゅうりは千切りにします。
- 2
鶏皮についているブヨブヨした脂肪は取っておきます。取らないと出来上がったときにギットギトに油っぽくなります。
- 3
お鍋にお湯を沸かして鶏皮を茹でます。
- 4
茹で上がったら冷水で洗って皮をしめます。水気を切って千切りにします。
- 5
ポン酢、ごま油、味の素で調味します。お好みで足したり引いたりして下さい。
- 6
余談ですが…鶏皮の茹で汁をリードクッキングペーパーなどで濾して余分な油を除きます。
- 7
こんな感じになります。鶏ガラスープの替わりに何でも使えます。
- 8
キャベツやにんじん、コンソメをちょっとだけ入れて卵を入れて…
- 9
一品できあがり♪
コツ・ポイント
面倒くさいですが、下処理をしっかりして下さいね。油抜きをしっかりしてもおいしいです。
ちょっとお行儀悪いですが、熱々のごはんに乗せて食べてもおいしいです。むしろ私はいつもご飯に乗せてます(笑)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
我が家の定番♪もやしとカニカマ中華サラダ 我が家の定番♪もやしとカニカマ中華サラダ
我が家の定番もやしのサラダです!!ポン酢ベースで簡単に出来ます♪もやしだけでも美味♪2011.10.30話題入り☆感謝☆ むらさめもんがら -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18583617