リサイクル★ワンタンスープ

mamy38 @cook_40049222
手羽先の先の部分は使わず冷凍!少しずつ美味しいスープが簡単に!ワンタンも簡単!めんを入れてもいいかも♡
このレシピの生い立ち
手羽先の先の部分って食べられないですよね。もったいない、何かに…と冷凍しておいたら、少しずつスープをとるのにGOOD!少しの豚ひきとで本格ワンタンスープが!
リサイクル★ワンタンスープ
手羽先の先の部分は使わず冷凍!少しずつ美味しいスープが簡単に!ワンタンも簡単!めんを入れてもいいかも♡
このレシピの生い立ち
手羽先の先の部分って食べられないですよね。もったいない、何かに…と冷凍しておいたら、少しずつスープをとるのにGOOD!少しの豚ひきとで本格ワンタンスープが!
作り方
- 1
鍋に水・手羽先の先を入れて火にかける。あくをすくいながら煮立ったら弱火にし、生姜・ネギを入れて15分煮る。ざるでこす。
- 2
ワンタンの具を作る。ボウルにひき肉しょうが塩こしょうを入れてよく混ぜる。
- 3
12等分してワンタンの皮に乗せ、斜めにずらして折りあげる。
- 4
先程のスープに酒・塩こしょう・しょうゆを入れ煮立ったらワンタンを入れる。あがってきたら30秒待って火を止める。
- 5
ごま油を入れ、器に盛ってから刻み葱・ラー油を好みで入れる。
コツ・ポイント
ネギ・しょうがを入れると中華スープですが、入れなければ洋風和風の汁もののベースになります。ワンタン・しゅうまいは簡単だけどひき肉で作ると美味しいです。市販の製品でなく、5分かけて手作りしてみて下さいな。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18584266