きな粉もち(五家宝?)

ぽひこな
ぽひこな @cook_40046178

食べるときにあまりきな粉が落ちなくていいですよ!
このレシピの生い立ち
きな粉餅を甘さ控えめレシピにしてみました。

きな粉もち(五家宝?)

食べるときにあまりきな粉が落ちなくていいですよ!
このレシピの生い立ち
きな粉餅を甘さ控えめレシピにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人分
  1. 餅の材料
  2. 白玉粉 50g
  3. 100~120cc
  4. パルスイート 15g
  5. 水あめ 大さじ2
  6. きな粉 100g
  7. パルスイート 15g

作り方

  1. 1

    鍋に白玉粉を入れ、水を加えて泡だて器でよく混ぜます。

  2. 2

    中火にかけ木しゃもじでかき混ぜます。
    餅状になったら、パルスイートを2~3回に分けて加え、水あめもいれよく混ぜます。

  3. 3

    ボールにきな粉とパルスイートを入れ混ぜ合わせておき、真ん中に2の餅を入れます。

  4. 4

    きな粉をたたみ込むようにして入れ餅の中に混ぜ込んでいきます。耳たぶ位の柔らかさになったらokです。

  5. 5

    薄く伸ばして、食べやすい大きさに切れば出来上がりです。

コツ・ポイント

きな粉が多いかな?と思っていても、餅に混ぜ込んでいけば大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽひこな
ぽひこな @cook_40046178
に公開
5歳と7ヶ月の二人の娘の母です。パン作りにもチャレンジしたいです!
もっと読む

似たレシピ