白玉きなこ団子

あかねころん @cook_40065800
白玉を水で溶かず、絹ごし豆腐で溶くことで・・・とってもヘルシーに!きな粉の甘さはパルスイートでカロリー気にせずに
このレシピの生い立ち
白玉を絹豆腐でまるめることで、ヘルシーに!きなこをパルスイートで甘さをつけることでカロリーを気にせずに沢山食べることが出来る!と(*^_^*)
白玉きなこ団子
白玉を水で溶かず、絹ごし豆腐で溶くことで・・・とってもヘルシーに!きな粉の甘さはパルスイートでカロリー気にせずに
このレシピの生い立ち
白玉を絹豆腐でまるめることで、ヘルシーに!きなこをパルスイートで甘さをつけることでカロリーを気にせずに沢山食べることが出来る!と(*^_^*)
作り方
- 1
白玉粉を、水切りした絹ごし豆腐で溶き(耳たぶくらいの固さ)団子に丸める
- 2
沸騰した湯の中に、1で作った団子を入れ浮いてきたら冷水にとる
- 3
きな粉にパルスイートを入れ、2で出来た団子をまぶす
コツ・ポイント
すぐできお菓子
似たレシピ
-
-
-
-
豆腐でやわらか~白玉きな粉団子 豆腐でやわらか~白玉きな粉団子
やわらか~もちもちな仕上がりですちょっと変わった感じに平べったくた作ってみました白玉粉ってグラムで使うので中途半端にあまらせないほうがいいし豆腐も150g3個入りのを買っているから中途半端にあまらせないほうがいいと思って白玉粉150g豆腐150gで試しに捏ねてみたら、水分が足りなかったので、手探りな感じで水を25g✖2回入れでちょうどよくなりました おなかがぺこりん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18940422