手巻き寿司

クロスケ☆★
クロスケ☆★ @cook_40179535

酢飯との相性もいいですよ~♪
子供の日には食べたくなりますよね。
このレシピの生い立ち
子供の日に手巻き寿司が食べたくなり、ありあわせの具材で作りました。

手巻き寿司

酢飯との相性もいいですよ~♪
子供の日には食べたくなりますよね。
このレシピの生い立ち
子供の日に手巻き寿司が食べたくなり、ありあわせの具材で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人
  1. 牛肉 50g
  2. たまねぎ 1個
  3. 水菜 1/2株
  4. ツナ缶 1缶
  5. マヨネーズ お好みで
  6. 焼肉のたれ お好みで
  7. ご飯 600gぐらい
  8. お酢 大匙4くらい
  9. 砂糖 大匙2
  10. 少々

作り方

  1. 1

    牛肉をお好みの大きさに切り、たまねぎは薄切りにする。

  2. 2

    フライパンに油を引き、玉ねぎを炒める。
    しんなりしてきたら、牛肉を加え炒めていく。

  3. 3

    牛肉に火が通ったら焼肉のタレを入れる。
    しっかり水分を飛ばす。

  4. 4

    水菜は軽く水洗いをし、水分をふき取る。
    そして、3cmくらいに切っておく。

  5. 5

    ツナの水分を切り、マヨネーズと和えてツナマヨをつくる。

  6. 6

    ご飯に、酢・砂糖を混ぜて酢飯をつくる。

  7. 7

    残りはお好みの具材を巻いて完成☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クロスケ☆★
クロスケ☆★ @cook_40179535
に公開
どうもクロスケです。現在大学生の男です。料理は趣味なので毎回作るのは楽しくやっています。 ぐだぐだかつ分量も適当ですが見に来て頂きありがとうございます。頑張って更新していくつもりです。温かく見守ってください。
もっと読む

似たレシピ