我が家のカラッとジューシーからあげ

ひろみちゆっきー
ひろみちゆっきー @cook_40081549

生姜を入れると、風味も柔らかさもupしてとても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
唐揚げ粉を使わず、我が家はいつも簡単味付け☆

我が家のカラッとジューシーからあげ

生姜を入れると、風味も柔らかさもupしてとても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
唐揚げ粉を使わず、我が家はいつも簡単味付け☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏もも肉鶏むね肉 2枚
  2. だし醤油 適量
  3. おろしにんにく(チューブでも) 約大さじ1
  4. おろし生姜 (チューブでも) 約大さじ1
  5. 味の素 少々
  6. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は余分な脂と皮を取り、一口大に切りビニール袋に入れる

  2. 2

    〔1〕に浸かる位のだし醤油を入れ、生姜とにんにく、味の素も入れ、袋の上から揉み、10分程置いて、味を染み込ませる。

  3. 3

    10分程置いて、袋の中のだし醤油が少なくなっていれば、片栗粉を袋の中に入れ、袋を振って、片栗粉をまぶす

  4. 4

    フライパンに3cm程油を入れて火にかけ、粉を落とすとしばらくして浮き上がって来たら、〔3〕を入れ揚げる

  5. 5

    下味に醤油が入っていて、焦げやすいので、気を付けて揚げ、きつね色になったら出来上がり☆

コツ・ポイント

にんにくを入れていますが苦手な方は生姜だけにしても美味しいです☆濃いのがお好きな方は、だし醤油プラス濃い口醤油を少し入れて下さいね(*^o^*)
袋を使うから、残ったらそのまま口をくくって冷蔵庫に入れられるので、場所をほとんど取りません

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひろみちゆっきー
に公開
中学生と小学生の娘2人、毎日わいわい明るく賑やか☆小学生の娘も料理に目覚めました!家族の為に美味しい料理を頑張ります!Twitterで毎日のご飯や何気ない日常をこっそり呟いていますので、よかったら覗きに来て下さいね♪やんちゃな娘と日々奮闘中の天然ままhttps://mobile.twitter.com/yukisakiloveyu
もっと読む

似たレシピ