超簡単!ツナの和風パスタ

島田佳奈 @cook_40060165
ツナ缶、パスタ、野菜室に残っている菜っ葉があれば、あっという間にごちそうパスタのできあがり(笑)
このレシピの生い立ち
どこの家庭でも常備していそうなツナ缶とパスタ、そして野菜室に残ったわずかな菜っ葉で、ささっと作れる一品。
雨の日や休日の、買い物すら面倒なランチタイムに最適です(笑)
超簡単!ツナの和風パスタ
ツナ缶、パスタ、野菜室に残っている菜っ葉があれば、あっという間にごちそうパスタのできあがり(笑)
このレシピの生い立ち
どこの家庭でも常備していそうなツナ缶とパスタ、そして野菜室に残ったわずかな菜っ葉で、ささっと作れる一品。
雨の日や休日の、買い物すら面倒なランチタイムに最適です(笑)
作り方
- 1
パスタのお湯を沸かしている間に、野菜をカット。ツナ缶は中のオイル(またはスープ)を少し残し、汁気を切っておく。
- 2
パスタをゆでている間に、フライパンにオリーブ油を入れ火に欠ける。野菜とツナをさっと炒めたら、塩こしょうとだしで調味。
- 3
ゆであがり水気を切ったパスタをフライパンに投入。手早くからめればできあがり。
- 4
火を止める前に味見して、物足りないようであればめんつゆを少し足すと、風味が増します。
コツ・ポイント
野菜は小松菜やほうれん草など、葉物であれば何でも合うと思います。
ツナ缶の汁を少し残して混ぜるのがポイント。
だしを中華スープに替え、最後に片栗粉でとろみをつけると、また違った感じで美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単ランチ!春菊とシーチキンの和風パスタ 簡単ランチ!春菊とシーチキンの和風パスタ
生でも美味しい旬の春菊と相性がいいツナを合わせて、とっても美味しい和風パスタを作りました。パスタと具材を混ぜ合わせるだけなので、簡単時短で作れます。オリーブオイルとツナ缶を汁ごと使ってツルツルでとても食べやすく、あっという間に完食しました。(^▽^)/ ビールや白ワインにピッタリです!! きりん家の食卓 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18586044